コバちゃん
東京マラソン2007をきっかけに,走り始めた47歳ランナーです(*^^)v 年に1回,新島トライアスロン大会にも出場しています。
【目標】 家事・仕事をしながら健康維持を目指す いつかはホノルルマラソン! 【好きなこと】 旅行!(国内・国外問わず) 旅先でのジョグ! お酒を飲むこと! 【出没先】 ユアースポーツ習志野(ジム) 代々木公園織田フィールド(水曜) 皇居周辺(ラフィネ日比谷) 【その他】 埼玉和光生まれで,今は千葉船橋に住んでいます!
プロフィール
4月15日(日)
10.5km
1か月ぶりロードワーク10キロ
雨上がりを狙って昼頃からロードへ。アキレス腱や足首,股関節のストレッチをやってから東習志野のヨーカ堂があった所まで往復ジョグ。
気温とストレッチのせいか,ペースはキロ5分15秒で結構早く走れました。しかし,体は正直で,心拍数は平均156回/分,結構高めで辛かったことが分かります。
少しずつ距離を伸ばして行くぞ!
[ 4月15日 15:20 ]
さとみさんが「応援してます 」と言っています
4月14日(土)
1.0km
12.6km
待ちに待った雨
睡眠借金の返済で土曜は朝寝坊が定着。平日できない家事をこなし,午後から撮りためたビデオ鑑賞するも寝落ちzzzz
小雨ならロードワークとも考えましたが,結構降っていたので諦めジムへ。筋トレ15分,バイク30分,ダウンジョグ1キロをやって風呂に入ってきました。
[ 4月15日 15:11 ]
4月7日(土)
4.0km
17.2km
ジムトレサタデー
土曜日ですが出勤でした。明日も仕事(>_<) 中々疲れが取れませんね。
仕事から帰宅後,ジムへ行き,筋トレ15分,バイク40分,ラン20分をやって風呂に入ってきました。
[ 4月8日 0:04 ]
4月1日(日)
5.0km
20.0km
ジムトレサンデー
夕方からジムへ行き,筋トレ10分,バイク40分,ラン30分をやって風呂に入ってきました。
昨日の土曜日は,町田まで行って転勤前の仲間と花見をしてきました。
[ 4月7日 23:51 ]
3月31日(土)
2018年3月のまとめ
【ランニング】 距離 65キロ(昨年55キロ) 回数 10回(昨年5回)
【スイム】 0キロ(昨年0キロ) 0回(昨年0回) 【イベント】 なし
スギ花粉症と多忙な仕事の2018年3月でした。昨年までの冬の膝痛はなく(股関節ストレッチのお陰か?),今年は右手首から親指にかけての腱鞘炎に悩まされました。
走行距離65キロ(T_T) スイムもゼロ。ロードワークができていないので,太もも全面の筋肉が落ちている感じ。
[ 4月15日 15:02 ]
3月25日(日)
6.0km
休日出勤 帰宅後ジムトレ
今日は珍しく日本武道館で仕事。花粉症には辛い一日でした。千鳥ヶ淵は花見客ですごい人人人でした。
帰宅後,ジムへ行きリフレッシュ,ランを40分やって風呂に入ってきました。
[ 3月25日 21:50 ]
さとみさんが「写真GOOD! 」と言っています
3月24日(土)
晴れだけどジムトレ
いい天気でしたが,花粉を避けジムトレにしました。昼過ぎからジムへ行き,筋トレ15分,バイク50分,ラン30分をやって風呂に入ってきました。
明日は休日出勤。しかも外,花粉も嫌だけど,トラブルなく終わるといいな・・・。
[ 3月24日 23:16 ]
3月21日(水)
23.0km
雨だと少し楽
スギ花粉症によるくしゃみ,鼻水,目のかゆみなど,辛い毎日です(>_<) しかし,今日みたいな雨の日だと,幾分楽です。
夕方からジムへ行って,バイク55分,ラン30分やって風呂に入ってきました。仕事が多忙で,家で作文の祝日でした・・・。
[ 3月21日 22:45 ]
3月18日(日)
18.3km
体重1キロ増の3月
スギ花粉のため外を走れず,でも食欲は前のまま。3月は外を走れない分,体重が増えてきました(>_<)
夕方からジムへ行き,バイク40分,ラン30分をやって風呂に入ってきました。気やすめに夕飯は炭水化物抜き,でもアルコールは抜かず(;^_^A
[ 3月18日 23:17 ]
3月17日(土)
15.0km
14.1km
花粉症に耐えジムトレ
こんなに天気がいいなら外を走りたいところですが,花粉症が悪化するのでジムトレにしました。
夕方からジムへ行き筋トレ15分,ラン90分,バイク30分をやって風呂に入ってきました。
仕事と花粉のトンネルから早く抜け出したい今日この頃です。
[ 3月17日 22:14 ]
トピックス一覧 >>
第1回 当別スウェーデンマラソン
Good Job ! ラック 6時間リレーマラソン2018 in ナゴヤドーム
2018軽井沢マラソンフェスティバル(2018碓氷峠ラン184+第9回 サンスポ軽井沢リゾートマラソン)
スポーツナビDo イベント・大会一覧へ >>
運営会社 | プライバシーポリシー | 利用規約 | 規約違反の報告 | ヘルプ | お問い合わせ
Copyright (C) 2018 Y's Sports Inc. All Rights Reserved.