くろちゃん
2009年2月からウォーキング同年4月からラントレ始めている市民ランナーです
プロフィール
2010年12月19日(日)
第22回 三田国際マスターズマラソン 完走
21.0km
奈良のフルから練習せずにぶっつけ本番 ”練習は嘘つかない”とゲストランナーの森脇健児さんがレース前におっしゃってましたが その通りになりました ボロボロの情けないタイムでした
[ 2010年12月26日 17:08 ]
2010年12月5日(日)
奈良マラソン2010 完走
42.1km
殆んどアップ ダウンで バテました ひび入った肋骨の痛みはそれほど感じなかったが 目標のサブ4.5など とんでもない サブ5も・・・ 完走出来て良かったです
2010年11月21日(日)
2010神戸全日本女子ハーフマラソン 完走
3.0km
絶好のマラソン日和 世界新記録出す勢いで臨みましたが・・・
西宮国際から何もせずになめてかかって いざ出陣!
ゲストランナーの鈴木博美さんと8km過ぎに出会い ”力ください!”と声掛け差したら 快く ”頑張ってください!” と 返事頂戴しました が
ゴール後も息がしずらく めまいも そんな横でとうにゴールしてる先輩はレース回顧云ヌン 勘弁して下さいよー! 私 病院に搬送される思いました この様な苦しい思い 初めてでしたから・・・
奈良マラソンまで 少しだけ 練習しま~す!
[ 2010年11月23日 19:04 ]
2010年11月3日(水)
2010ユニセフカップ西宮国際ハーフマラソン 完走
6.0km
自宅から駅までウォーク 西宮神社参拝 現地でY君とU氏合流 その後同じマンションのY氏(私が3か月前に推奨した今大会 10km初レース)と出会う この大勢の中で対面するとは! 参戦してくれて嬉しかったですね
目標の1時間45分切り・・・Y君とU氏には先を越されたが 自分は目標達成出来て大満足 神戸女子ではまたタイムを縮めたい 少しでいいから!
[ 2010年11月3日 20:58 ]
2010年10月17日(日)
第26回淡路国生みマラソン全国大会 完走
アップダウン多くてきつかったが 身体は軽くて やはりレースのあの何とも言えないムードはテンション上がります 参加賞のお守りを付けて先輩と一緒にスタート ゴールまであと3kmの表示見てペースアップ! 上りの後は下りでダッシュラスト1kmは 4分19秒 自分なりに頑張りました ハプニングも有り・・・スタート3分前にあのスタート地点に設置されたドーム型バルーンが地上までゆっくりと垂れ下がり?素晴らしい演出?12~3km付近では ”今日はえらい鼻水出るな~”とリストバンドで何気なしに頻繁にふき 数分後白いリストバンドが真っ赤に染まってて・・・ スイッチ入りました ”なんでじゃー!”と
沿道の皆さん 高齢者の方々 給水所の中学生 あたたかい応援 ありがとうございました
[ 2010年10月17日 16:35 ]
2010年4月11日(日)
ユニセフカップ2010芦屋国際ファンラン 完走
7.0km
朝神社までウォーキング帰り雨にあい1km程ラン 11時に芦屋到着 さあ芦屋国際ファンラン T君と合流 その後U氏と合流 天候はカンカン照りでバテないか心配だったが最後まで調子良く膝腰の患部もどむ無くレース後も痛み無し ファンラン出来て良かった
[ 2010年4月11日 16:56 ]
2010年3月7日(日)
第30回 篠山ABCマラソン 完走
雨の篠山 涙そうそうでゴール 折り返し地点手前27km付近から今迄に無い左膝外側に激痛 何とか完走する 来年も参加したい
[ 2010年3月10日 21:08 ]
2010年1月10日(日)
第36回武庫川新春ロードレース大会 完走
2.0km
朝 ヨットハーバーまでウォーキング 今日のレース 納得いかないタイム 反省 反省
[ 2010年1月10日 18:09 ]
2009年11月1日(日)
2009ユニセフカップ西宮国際ハーフマラソン 完走
10.0km
朝から雨予報だったが快晴の天気 暑いぐらい Y君も体調良くいい感じ スタートまで2時間程あったのでマクドで時間待ち U氏から電話あり合流 さあスタート 5km23:35 少しペース落としすぎた しまった! 武庫川の土手に入るが土道は初めて走るためか走りにくい 折り返しまでがどのくらいなのか分からずまた辛い 折り返してU氏と会い その後y君と y君に大声で励ます ゴール手前で女性2人に抜かされた 悔しい!!! レース後に雨 とても楽しいデビューレースであった
[ 2009年11月28日 10:05 ]
トピックス一覧 >>
第4回 UP RUN調布多摩川風の道マラソン
第20回 UP RUN北区赤羽・荒川マラソン大会
第6回 UP RUN綱島鶴見川マラソン大会
スポーツナビDo イベント・大会一覧へ >>
運営会社 | プライバシーポリシー | 利用規約 | 規約違反の報告 | ヘルプ | お問い合わせ
Copyright (C) 2018 Y's Sports Inc. All Rights Reserved.